index >> cm01
サンディ・ピーターセンの暗黒神話体系
クトゥルフの呼び声TRPG
Play 2024/08/25
update 2024/09/01

ウマミ
「あいつね!本当はいいやつなの!盗まれないように大事に保管していてね…!!」

★■ リオーニア・サクラ=エビ・ウマミ

■ アアシマール♀

■ --歳

■ アーティフィサー3

  
+DATA+
+能力値+

【筋】08(-1)
【敏】12(+1)
【耐】11(+0)
【知】16(+3)
【判】13(+1)
【魅】16(+3)

AL:中立にして善(NG)、HP33

+特徴+

曼荼羅を描いて、その描いたものを機械で動かして呪文を詠唱させるアーティフィサー。
…という設定がホラーの世界でどう生かしたらいいのがわからず1回目はおわり…せっかくゲームできる大事な機会…もっと大事に遊んでほしい自分…!

+グラウンド+

◆背景

◇人格的特徴
1何事もやるからにはきちんとやらねばならんと信じている。そしてきちんとやらずにはいられない。つまりは完璧主義者なのだ。
6己の職業について好んで長広舌をふるう

◇尊ぶもの
2気前の良さ:ありがたいことに、私には手に職があるのだから、これを世の中の役に立てたいものだ。

◇関わり深いもの
6悪の勢力が私の仕事場所をぶち壊し、私の生活を無茶苦茶にした。必ず報復する。

◇弱味
6自分より優れた仕事をするものを許せない。世界中がライバルだ。

 

+PC+

◇3レベル
◆ジュン・ブマナス/Gelebさん
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=43953
◆エエンレラ/盗り夫さん
---
◆ウマミ/ぱーるhttps://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=43969


(GM:SIMさん)

+備考+

データはこちらから。

https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=43969

+コメント+

なんと…クトゥルフがファンタジーにやってきたってこと…?

サンディ・ピーターセンの暗黒神話体系クトゥルフの呼び声TRPG

で遊ぶことができましたー!

喜んではいたものの、「ファンタジー+オラ―」のさじ加減がわからず、ウマ美のキャラクターをそのまま持って行ってしまいました…。

つまりは、ホラーの世界に
「アアシマール+和風+アーティフィサー」
を持ち込んでしまったわけです…

完全なる過積載
わたしが来訪者ポジションではないか…。

でもせっかくなのでウマ美で走りたいと思います!

シナリオのほうは…途中でエエンレラが大事なアイテムを盗まれないように持ち逃げするんだけど…途中から完全なる窃盗になってしまいました…。
なので、同じウミヅから来たウマミが「あいつのこと許してやって…!」って言うシーンができてしまいましたが…何だろうね、この泥棒の片棒担いだ感じは。ゲーム内でも基本的にいい人でいるよう頑張っているのですが…なんかあんまり経験したくない経験になってしまいました…。

次回頑張ろう。(2024/08/25)

+-+-+-+-+-+

 

+タイムスタンプ+

ウマミが参加したのは以下のシナリオです。

シナリオ

DM

タイムスタンプ

食屍鬼島(グール・アイランド)

SIMさん 2024/08/25

 

+写真+
★ 今日はHDDPのメンバーでオフセです。
アーティフィサーで、アアシマールで、ウミヅから北設定のまま…。
★

ファンタジー+ホラーでしたのね!
ホラーも戦闘シーンもどちらもありで楽しかったです!

★

クリティカルも2回出たよの写真でした…!
どちらも技能判定でしたー!
ホラー系はやはり戦闘よりも調査っぽいものが多くなります…少しずつ明らかにされていく情報はたまらなくおいしいです…!(例えが食べ物っぽい)

こんなキャラクターもロールプレイしています
>>D&D5版のウマミ
★

D&D5版 31 ウマミ
最初に作ったのはD&D5版のウマ美。
…で、ファンタジーだしと、こちらのSPCMでも同じキャラクターを使おうと思ったら情報過積載…。

つ、次作るときはもっとフツーのファンタジーの住人みたいなキャラクターにする…そうする…。


ご意見・ご感想などありましたら、ぜひぜひすらいむ工房とかTwitterへ☆




[BACK]