index >> 5e30
D&D5e
Play 2024/02/25
update 2024/10/05

ウマ美
「フグは…フグはそうじゃない…」

★■ リオーニア・サクラ=エビ・ウマ美

■ アアシマール♀

■ --歳

■ アーティフィサー6→8→3→6

  
+DATA+
+能力値+

【筋】08(-1)
【敏】12(+1)
【耐】11(+0)
【知】16(+3)
【判】13(+1)
【魅】16(+3)

AL:中立にして善(NG)、HP33

+特徴+

曼荼羅を描いて、その描いたものを機械で動かして呪文を詠唱させるアーティフィサー。

…と自分でいうものの、どんなイメージになるのか…上手く説明できない…

なんかね…筆で丸を書くとセットされた曼荼羅が発現するようになっててね…それがからくりでね…曼荼羅が動くとね…そこから歌が流れてね…それが呪文になるっていうね…

似たようなものがなくて、図で表すの難しいね…なんか考えよう…

+グラウンド+

◆背景

◇人格的特徴
1何事もやるからにはきちんとやらねばならんと信じている。そしてきちんとやらずにはいられない。つまりは完璧主義者なのだ。
6己の職業について好んで長広舌をふるう

◇尊ぶもの
2気前の良さ:ありがたいことに、私には手に職があるのだから、これを世の中の役に立てたいものだ。

◇関わり深いもの
6悪の勢力が私の仕事場所をぶち壊し、私の生活を無茶苦茶にした。必ず報復する。

◇弱味
6自分より優れた仕事をするものを許せない。世界中がライバルだ。

 

+PC+

◇6,8レベル
◆ジュン・プマナス/Gelebさん
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=38892
◆エエンレラ/盗り夫さん
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=38787
◆ウマミ/ぱーるhttps://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=41528
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=38793

◇3,6レベル
◆ジュン・プマナス/Gelebさん
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=38892
◆エエンレラ/盗り夫さん
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=38787
◆ウマミ/ぱーるhttps://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=41528
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=38793


(GM:SIMさん)

+備考+

データはこちらから。

https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=38793

+コメント+

いやしかし…キャラクターの名前についてはかなりうるさいほうだと思っていますが…この名前大丈夫なの…?

桜海老宇真美。

ウミヅみたいな地名を聞くと、「キタこのナンチャッテジャパン!!!」みたいなイメージがありまして…

名前…○○美みたいなかたちを取りつつ、別の名前つけたい…そうだ、「うま味」だ!

苗字「桜」とか使ってみたくならない…そうだ「サクラ=エビ」とか桜じゃない、食べ物の名前にしちゃおう!

というわけで、こー、なんというかエビのうまみ…何だろうビスクスープみたいな名前ができましてよ…満足…

しかも彼女、4版の頃のリオーニアがアアシマールになって5版に降り立ったという設定です。
なので「里桜奈」という日本語名も考えたのですが…やっぱり「ウマミ」という単語が強すぎて自分でそちらの名前ばかり使いましたよ…(2023/05/26)

+-+-+-+-+-+

Thousand Gatesを遊びましたー!

シナリオやって…シナリオの中身に考えさせられるものがありましたよ…そうね、人を出し抜こうとする人と一緒にいるのはだめだ…朴訥とでもお馬鹿さんと思われてもいいので、真のゲーム好きの人と遊びたい…今後も貫いていこうと思いましたとさー!

それとは別に、わたし、アーティフィサーの…ロールプレイがめちゃくちゃヘタクソだわ…全然できてなかった…なんか中途半端に現代人=プレイヤー発言だった…もうちょっとキャラクターをちゃんと作っていこう…(2024/05/26)

+タイムスタンプ+

ウマミが参加したのは以下のシナリオです。

シナリオ

DM

タイムスタンプ

Out of luck
Etarnal
SIMさん 2024/02/25
Thousand Gates   2024/05/26
食屍鬼島3lv   2024/08/24
食屍鬼島6lv   2024/09/28

 

+写真+
 

--

--

こんなキャラクターもロールプレイしています
>>過去の4版のキャラクター
★

D&D4版 48 リオーニア
前回はサイオンです。今回もリオーニアをやろうと思ったのですが、5版に同種のクラスがなく、さらにサイオニッククラスが完全に「サイオニックに取り込まれている」というのが気に入らなく…
こー、なんというか…「力を使いこなして一人前」なのであって、ただ取り込まれているのは使いこなしているうちに入らないのであって…と考え、一番「力を使いこなしている感」のあるアーティフィサーにしましたよー。

そんなわけで、4版の方は純粋にサイオンの力を自分のために使っているタイプのキャラクターです。


ご意見・ご感想などありましたら、ぜひぜひすらいむ工房とかTwitterへ☆




[BACK]