| 
 | 
| チャールド 「---」 | 
|  ■ チャールド・エイコーン ■ 200歳 ■ ドロウエルフ♂ ■ クレリック | 
| +DATA+ | |
| +能力値+ | 筋9/知15/耐23/魔抵28/生5/敏12/魅32/カルマ742 言語:コモン、ニュートラル、ガーゴイル、ディーモン、オーガ、エルフ ■薬草? ベルベーヌ31 ラベンダー31 セージ31 ヒソップ31 セボリー31 | 
| +特徴+ | - | 
| +グラウンド+ | 1人2キャラまで作成してもよいとの事だったので、妻を作成。 | 
| +PC+ | 妻・レア | 
| +備考+ | ソーサリアンのオリジナルTRPG。 当時は純粋ファンタジーを守ってましたから、メガネはかけてませんでしたw | 
| +コメント+ | 当時パソコンゲームとして流行していたソーサリアンを同じ高校の先輩がTRPGにしたもので遊んでいました。 しかし。 わたし、ソーサリアンしたことないのです。 ですので、他のTRPGと全然区別ついておりませんでした…。 当時の控えめエルフ耳、とてもラブリーですw (20060921) …。 四半世紀前、気づいたことがありました。 わたし、インフレ、デフレが好きじゃないです。 つまり、「弱すぎる」はもちろんですが、「強すぎる」も好きじゃないみたいです…。 もっと正しく言えば、「あぶく銭はいらない」なんですかね…? このゲームの最終回、マスターのご厚意により、最終戦闘のご褒美がポーションでした。 このポーションは、ランダムの箇所の能力値が最高値(か+30のどちらか)まで上がるというものでした。 これがぱーるさん、好きじゃないです。 たとえるなら、そう、 「最後はボーナス問題!正解者には1億ポイントが進呈されます!」 というアレのようなもの。 あの、途中の頑張りが全く生かされない方法が嫌いのようです。 ぱーるさん、別にそんなにがんばりやさんでもないのにね…w (20150221) | 
| +いらすと+ | |
|  | 上の元イラストです。 1995年のもの。 原寸よりかなり大きいです。 クリックしてもアップになりませんw こちら、日めくりカレンダーという、ヒマなものを作っていたときのイラスト。 レアとの間にウェルダンという子どもをもうけた、という設定で、ほのぼの家族の年末年始のコマを担当していました。多分。 ちなみに。 この数年後、ミディアムというオンナノコも生まれますw はい。 そうです。 レア、ミディアム、ウェルダン、チャールド(黒こげ)という、焼き方なところから名前を取っていますw |