|
デニス
「あなたの悪いようにはならないから…ね?」
|
![]() ■ ♂ ■ 25歳 ■ Fiasco |
+DATA+ | |
+能力値+ | ジェームス←→デニス 関係1:つながり(コミュニティ) 6 動物園愛好家と動物園嫌悪者 関係2:オブジェクト(秘密) 3 いるべきでない場所にいる絶滅危惧動物 デニス←→タイロン 関係 1 つながり(職員) 1 小型哺乳類担当の飼育員と爬虫類館担当の飼育員 関係2 6 オブジェクト(もっともっと動物) 3 別の動物園に約束された愛されたカンガルー タイロン←→ベッキー 関係1 欲求:脱出する 1 あなたに賞金がかかった国から 関係2 つながり:違法 5 嘘吐きと証拠を握る者 ベッキー←→ジェームス 関係1:場所 生息地 ペンギン園 →NPC:ジョンソン(ペンギン) 関係2つながり(過去) 4 リニューアル前の動物園を知る最後の二人 |
+特徴+ | オネエ系男子。 |
+グラウンド+ | 遠目から見たらアリエルぐらい…というウリ。 キーワード 「ハダカデバネズミ」 |
+PC+ | たぶんにアルファベット順。 ベッキー=カンナバル 58歳 女 (ういきょうさん) 獣医。水棲哺乳類担当だが、 動物園の経営難により哺乳類全般の健康管理を任されている。 動物園の開園当初から勤務している生き字引的存在。 ジェイムズとはたまに顔を合わせる程度だが、多額の出資と、昔馴染みということもあって悪くは思っていない。 タイロン主導で輸送が進められているカンガルーの、裏事情を知っている。 実は自身も追われる身。獣医の技術は付け焼き刃で覚えた物であり、無免許。 デニス 25歳 男 (pearl_of_power) 背の低い白人。 潰れかけ動物園で爬虫類館ショーのお姉さんをしてるの。 ケダモノに触れるとブツブツでるほど大ッキライなんだけど、恋しちゃったんだからしょうがない? あと少しでレッド・データの動物が手に入る…これであの方もアタシに惚れ直しちゃうに違いないわ! ジェイムス・ブラウン 50〜歳 男 (ヘタレさん) 白人で英国紳士のように白髭をたくわえている ジェイムススポーツ、オーナー。企業家。 50歳という年齢で、会社を全て息子達に任せて、引退する。 30代の頃、あまり経営が上手く行かない時期に、ブルックマーケット動物園に訪れては、動物達に心を癒してもらっていた。 中でも、ペンギン園には思い入れが深く、特にお気に入りはペンギンのジョンソンである。 また、ブルックマーケット動物園には毎年多額の資金援助を行ってはいるものの、それでも傾きつつある経営状況に疑問と怒りにも悲しみにも近い感情を抱いている。 また、自身も動物を自宅で飼育しており、デニスが求めている絶滅危惧種とも言われているふと耳ウォンバットを飼育している。 タイロン・ハント 30歳 黒人男性 190cm100kg (ivninさん) 動物を自分のペットとしてみているタイプ。 好きな動物は目がくりっとしたぬいぐるみっぽい動物。 若干愛好が過ぎて社会的通年に反するところがある。 「俺のかわいいねずみちゃんを・・・」という恨みを爬虫類館の職員全体に対して持っている。 オーストラリア国立動物公園からカンガルーを違法に入手し、その件でオーストラリアの当局からいまだに指名手配されている。 そして最近オーストラリアの捜査官がアメリカに入国したという情報が・・・。 その件の証拠はベッキー獣医に握られている。(なんで取り上げられてしまったんだろう?)早く取り戻したい。 |
+備考+ | 黒4:過酷 過酷とは「何かが折られるか潰される」ことです。一生、びっこを引くか、悪評を身に帯びるかすることでしょう。加えて、あなたは完璧に失敗します。 →タイロンへの恋心は叶わず。ジャコスからの報酬も叶わず。女子としての外見も衰える。 |
+コメント+ |
こんなキャラクターもロールプレイしています | |
>>オカマ | |
![]() |
D&D4 06 トーマス 最近のオカマさんの流れはここらへんから。 言いたいことを最初にひとつ決めて、後はブレずにやっていく。 これ、オカマプレイの成功スタイル。<よくわからん |
>>完全なオカマ | |
![]() |
六門世界 01 パピィ 六門世界ってのがどんなゲームだったかもうすでに忘れちゃってるのですが…パーティー全員性別に難有りチームでした。 わたしはロリ系を担当させていただきました。 外見をオンナノコにしたいというラクな役割で…。 |