|
葉月 昇 「棟方さん・・・FHのヒトが頼りになると感じたのは今日が初めてです・・・ 明日からはまた敵同士になるとしても・・・今日だけはあなたの味方をさせてください!」 |
![]() (はづき しょう) ■ UGN支部長A ■ 17歳♀ ■ エンジェルハィロゥ/サラマンダー |
+DATA+ | |
+能力値+ | 肉体2/感覚4/精神5/社会1 コードネームは「aurora」。<理由は「特徴」参照 |
+特徴+ | 葉月家の「次女」。 姉妹はたくさんおリ、すべてUGNの幹部として養成され「記憶操作」されている。<経験1より 長女ヒカルは昇を守るために誰かに殺害される。<ハンドアウト 家族はすべて「日か火」に関する名前をつけられている・・・らしい。 というのも、育ての親である母(オリジナル実は、この人も研究者)の名前が「暁子」であるため。 姉、ヒカルはプロトタイプ。昇は1号。 昇の後にも妹たちがたくさんいるため、昇はいつか自分の支部長という地位がのっとられるのではないかと不安に思うことがある。<衝動・自傷へのコンボw |
+グラウンド+ | ライフパス: 生まれ 複数の兄弟姉妹 経験1 記憶喪失・・・母 経験2 親友・・・親友<この子が一条くんの想い人なのだが、あまり使わなかったw 覚醒 憤怒 姉の死をきっかけに・・・ 衝動 自傷 「あたしなんていらない子なんだ」的にw |
+PC+ | ◆UGN側 一条 晃(いちじょう あきら) ■友情 □不安 「フルメタルプリンス」w 高1、後輩。一条くんが覚醒するたびに昇に対する感情が変わっていく様がたのしかった。ドラマチックぶりがティーンズ文庫のようでした♪<ほめてますw ◆FH側 有部 空也(ありべ からや) ■信頼 □嫉妬 「マエストロ」 FHエージェント。姉のヒカルの支部長時代には、ずいぶんやりあった様子。 姉についてよく知っているようだったので、イイヒトだったけどあえて「嫉妬」スタートw 棟方 仁(むなかた じん) □好奇心 ■食傷 「キリングドール」 FHエージェント。「傭兵」らしい生き方に食傷、としてみた。 有部を途中でポジティブに変えたので、ネガティブのままで一気にタイタスへw でも、下のやり取りを考えると、一度は「好奇心」にはなっているような・・・。 (GM:カサス) |
+備考+ | 上記の棟方への発言は、棟方へのロイスをタイタスとし、Dロイス「特権階級」で棟方へと使うシーン発言。<わかりにくいw |
+コメント+ | GMさんが久しぶりにサッポロでゲームをするチャンス! ということで、久しぶりに卓を囲みました〜。 とてもおもしろかったです〜。どうもありがとうございました〜。 またこの日、空也PCさんが誕生日でした。 おめでと〜! いくつになっても、ステキなゲーマーでいてくださいまし! この日の一条くんは、PCさんのタイプとは全然違うタイプで感動しました。 その引き出しの多さはすばらしいっスね! そして、棟方さんPCには、ギリギリのお誘いにも快く引き受けてくださってありがとう。 ちなみに、棟方さんにはもうひとつセリフをはきましたので記録しておきますw 昇:「(エンディングで去る棟方に)・・・あの!棟方さん! もし、UGNが・・・いえ、あたしが道を踏み外すようなことがあったなら、そのときは・・・FHが、あなたが修正してくださいますね?」 棟方:「(振り返らず、昇に手を上げてみせる)」 とかw 心ニクい演出、ステキです。ありがと! |
+いらすと+ | |
![]() |
昇、半身。 制服を腕まくりって考え方、なんか80年代ぐらいになかったでしたっけ。 じぶんの高校時代を振り返って書きましたw |
![]() |
姉のヒカル。 主人公がショートなら、プロトタイプはロングでw 「よくできた姉」のイメージで。 |